キーワード
キーワード
10月28日(土)〜11月1日(水)の週替り定食のお知らせです。
『中華風ピリ辛親子丼』
ちょっと辛めの中華風の親子丼です。途中で卵黄を溶いて味変しながら召し上がってみてください。
【TOCHIOctoberfest】
トチオクトーバーフェスト
ビールが到着しました♪
ご予約くださった皆様と同じように楽しみにしながら準備を進めております。
明日から3日間は予約の方対象の営業となりますので予めご了承ください。
【はだのキッズゲルニカ】
NITTANパークおおね・入口横の展示を見学に行ってきました☆
平和をテーマに子ども達が描いた絵は、国や地域によって作品の雰囲気は変わりますが、どの作品も平和を願う純粋な気持ちが表れているような気がしました。4月30日まで展示してあるそうなのでお近くにお越しの際は是非見てみてください。
最後の写真は鶴巻のパワースポット『鶴巻の大欅(おおけやき)』です。春が来て青々と繁った大きなけやきは迫力がありますし、自然の偉大さを感じます☆
キッズゲルニカの展示場所から歩いて5分程なのでそちらも見てパワーをもらってみてください♪
昨日は臨時休業にご協力いただきありがとうございました。本日より通常営業いたします。
日替わりおそうざいは『鰊の梅煮』などをご用意しております。テイクアウトや晩酌で是非ご利用ください♪
3月に入り、ランチ予約や貸切のご予約をたくさんいただいております。
tablet~たべれっと~ではランチ御膳やお任せコースなど、貸切の予約も承っております。
御膳やコースの一例は以下の通りです。
ランチ御膳
ディナーコース
是非、参考にしてご検討ください♪
先日、「香りだけでも…」とお庭に生えていたフキノトウをいただきました♪
春をお裾分けしていただいて心遣いに感謝です。
『ふきのとう』は入荷できましたら、あぶらげやおにぎり・天ぷらなどでお出しする予定です。
先日お知らせした『マコガレイの煮付け』ですが残りわずかとなっております。本日の夕飯やおつまみにいかがでしょうか?
ご注文をいただいてから調理いたしますので、テイクアウトをお考えの方はお気軽に問い合わせください。
昨年中は皆様には大変お世話になりありがとうございました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
tablet~たべれっと~は元旦も通常通り営業しております。さっそくランチでは新年のご挨拶をさせていただきました。
明日と明後日の営業は『箱根駅伝観戦営業』で7:00~LO14:30となります。
朝ご飯やお昼ご飯での来店はもちろん、お酒を飲みながら駅伝のテレビ観戦もお楽しみいただけます。お正月気分が味わえる営業ですので、是非お楽しみください。
昨日の文化の日は、秦野市の『市民の日』と東海大学の『建学祭』の最終日があり、イベント盛り沢山の1日でしたね!
距離や立地の関係で秦野・渋沢エリアの皆さんは市民の日に、東海大学前・鶴巻温泉エリアの皆さんは建学祭にお出かけになって盛り上がった方も多いのかなと思います。
tablet~たべれっと~は、昼は市民の日にお邪魔してきました!秦野に住んでから初めての市民の日です。人手が凄くて空いている駐車場を探すのが一苦労でしたが、金井酒造店さんで行われた『酔音色』に行き、HI-ORLEANSさんのライブ、キーホルダーとつまみ細工のワークショップ、梅酒を作った梅の配布…など色々と満喫してきました。
夜の営業があったので、他にも見たい気持ちを抑えて、消防隊のパレードを見ながら急ぎ足で駐車場へ。
夜はお客様と一緒に建学祭の花火をテラスから眺めました。高台にある当店からは真正面に花火が見えて特等席のようでした。
(花火の動画が載せられなかったので、荒い写真ですみません…TwitterとInstagramに動画を載せてありますので見られる方はそちらをお願いします。)
近所の方々も花火を見に出てこられていて皆様と思い出に残る時間を過ごすことができました!
本日4日のディナーは代休によりお休みとなります。ご了承ください。
また、6日(日)は都合によりお休みさせていただきます。来店予定だった方は誠に申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
「11月3日は営業はしないの?」との問い合わせを何件かいただきました!
東海大学の建学祭の最終日には花火があるのですが、tablet~たべれっと~からは花火がよく見えそうだよ…とのことでした!
せっかくの機会なので、木曜日は普段は定休日ですが、11月3日は『ディナー営業のみ・予約制』で営業を行うことにします。
席数は少ないですが、花火を見ながらお食事をお考えの方は問い合わせください。
代休として、4日(金)はお休みさせていただきます。
23日に、建学祭のプレイベント・おおね秋祭りが終わったばかりですが、いよいよ、11月1~3日には『東海大学建学祭』が行われます。
3年ぶりとなる対面形式での建学祭、3日間を通して10万人以上の来場者が訪れる全国でも屈指の規模の学園祭だそうです。
最終日の3日の夜には18時30分からの閉祭式の後に花火大会が行われます。例年は2000発の花火が打ち上げられるそうで、お店のテラスから綺麗な花火が見られるかな…と少し楽しみにしています♪
お笑いライブやコンサートを始め、300もの企画や模擬店があるとのことなので興味のある企画やグルメが見つかるかもしれませんね!まだ開催まで少し日にちがあるので、是非調べてみてください!
tablet~たべれっと~ではこんなこともやっています。
・当店では週に1回ではありますが、デイサービス(通所介護)のお昼ご飯のお手伝いをさせていただいています。デイサービスに限らず、お食事にお困りの方や会社、施設などがございましたらご相談承ります。小さいお店ですので人数は〜20名程度までを上限とさせてください。
・小中学生の土日や春休みなどのお昼ごはん承ります。お店まで食べに来られる方限定になりますが当店でお昼ごはんはいかがでしょうか?内容や回数などご相談ください。
・日々の食事や栄養管理に気をつけたい学生やアスリートの方、食事内容にお困りの方、お気軽にご相談ください。週に◯回程度…など回数や頻度に応じてお食事の提供を考えております。
・習い事やワークショップの場としてのご利用も承ります。(ワークショップなどの前後どちらかにティータイムセットやお食事などのご利用をお願いします。)例:14:00〜15:30ワークショップ 15:30〜ティータイム…など
他にもこんな利用はできませんか?などお気軽に提案、ご相談いただけたらと思います。まだオープンして間もないお店ですが少しでも秦野市やお店周辺の方々のお役に立てればと思っています。
改めまして今後ともよろしくお願いいたします。