キーワード
キーワード
【はだのキッズゲルニカ】
NITTANパークおおね・入口横の展示を見学に行ってきました☆
平和をテーマに子ども達が描いた絵は、国や地域によって作品の雰囲気は変わりますが、どの作品も平和を願う純粋な気持ちが表れているような気がしました。4月30日まで展示してあるそうなのでお近くにお越しの際は是非見てみてください。
最後の写真は鶴巻のパワースポット『鶴巻の大欅(おおけやき)』です。春が来て青々と繁った大きなけやきは迫力がありますし、自然の偉大さを感じます☆
キッズゲルニカの展示場所から歩いて5分程なのでそちらも見てパワーをもらってみてください♪
当店でもたくさんご利用いただいている『プレミアム電子商品券』ですが、先日完売したとのことです。
購入された皆さんは2月28日が使用期限となっていますので忘れずにお使いくださいね♪
『シャッタープロジェクトはだの最終幕』
の飲食店リターン、チケットが発送されているようです。
支援なさった皆様は届きましたか?
まだまだ寒い日が続くので、支援したお店で美味しい食事を食べて冬を乗り切りましょう。
当店を支援してくださった皆様、ありがとうございました。是非、チケットを利用してお食事時間を楽しみにいらしてくださいね♪
他のリターンも順次、準備中とのことで楽しみです。
久しぶりの雨です。少し乾燥が落ち着くといいですね。消防隊の出初式や週末の行楽でお出かけのご予定があった方には残念なお天気になってしまいましたが。
今週の週替り定食は新メニュー【キノコの和風天津丼】となります。是非お試しください。
今日の日替わりおそうざいは『大根挟み焼き』『ふわふわつくねのポトフ』などをご用意しております。晩酌セットやテイクアウトなどでご利用ください。
クリスマスも終わり今年も残すところあと数日となりました。
今週の週替り定食はジューシーなあぶらげと柚子の香る、新潟名物「へぎそば」を使った『年越しそば定食』です。
小鉢が2種類とご飯が付きます。ランチのみの提供です。
【あぶらげメニューについて】
大雪による交通障害の影響で入荷が出来ず、ご心配とご迷惑をおかけしました『あぶらげメニュー』ですが、明日、到着予定となりましたので23日ディナーより再開する見通しです。
日本海側ではまた寒波が来ている様子です。皆様、安全第一で生活できるよう心から願っております。
今日は、3年振りに開催される『第18回はだの丹沢水無川マラソン』です。
アップダウンのある難しいコースですが、参加される皆さんは、水無川や戸川公園の紅葉を眺めながら気持ち良く走ってください。
遠方から参加される方は、秦野の美味しいお水や料理、自然や温泉を満喫して帰ってくださいね。
ランチで提供している小鉢は1つにつき+100円で追加することができます。
お子さまと一緒に来店される際に一人前だと量が多すぎる…という場合には、お子さまが召し上がるのに小鉢をいくつか追加して召し上がる方もいらっしゃいます。
ホットサンドも人数分に切り分けることもできますのでお申し付けください。
ランチメニューで提供している『あぶらげ定食』(バター醤油・鶏そぼろ・ベーコングラタン)についてのお知らせです。
「あぶらげも食べたいけど、おそうざい小鉢も何種類か食べたい……」
「あぶらげを1枚は食べきれない……」
と言うご要望をいくつかいただきました。
そこで、ランチメニュー
『あぶらげ定食(ハーフ)』始めます。
ハーフは−¥100で提供させていただきます。
おそうざい小鉢をいくつか選びたいお客様は是非ご利用ください。追加の小鉢は+¥100で承っております。
なお、冬季限定メニューの『あぶらげ定食(柚子味噌)』は、準備が出来ましたらお知らせいたします。
今日と明日は弘法山マルシェです。今はお天気雨ですが、早く天候が回復するといいですね。
本町公民館ではタップダンスの発表会もありますよ。
本日の日替わりおそうざいは『たっぷり野菜のチーズミネストローネ』『あぶらげのみぞれ煮』などをご用意しております。ご飯のおかずに一品からテイクアウトもできますのでお気軽にお越しください。
11月12日(土)〜15日(火)まで『ねんりんピックかながわ2022』が開催されます。60歳以上の方のスポーツや文化種目の交流大会で、神奈川の各市町村で色々な種目が行われます。
秦野市では軟式野球と弓道が行われるそうです。
野球といえば、秦野市では渋沢中学校の野球部が関東大会に出場したり、女子野球塾『Sunny Catchball』が開校したりと色々な出来事があり、話題になっています。ねんりんピックもたくさんの人が興味を持ってくれたらいいな…と思います。
スポーツだけでなく文化活動も含めて秦野が盛り上がっていくといいですね。
今日はニュースなどでも取り上げられていますが、442年ぶりに『皆既月食と天王星食』が同時に起こります。
18時9分頃から月食が始まり、19時16分から20時42分まで皆既食の状態だそうです。
今日は天候が良さそうなのでお時間がある方は是非、空と月を眺めてみてください。
本日の日替わりおそうざいは
『さっぱりネギだれ油淋鶏』
『里芋と豚肉の甘辛炒め』などをご用意しております。
晩酌セットやテイクアウトでもご利用いただけます。