キーワード
キーワード
前から行きたかった『土屋銭洗い弁財天 妙圓寺』さんへ🙏
庭内には色とりどりのちりめん細工が吊るされてあり、周囲の風景と合わさってとても鮮やかでした🌳
銭洗いをする岩屋霊穴の中は腰を屈めないと歩けず、膝をつかないとくぐれない場所も🕳️
こんなに近くに綺麗なお寺があるのは知らなかったので行けて良かったです♪また違う季節に訪れたくなるお寺ですね☺️
welcome board No.44『トンボ』
トンボは、決して後退せず前に飛ぶ特徴があり、水田に潜む害虫を食べて農作物を守ることから、縁起の良い虫といわれています🌾
秋空の下でスイスイ飛ぶ姿は、美しいですね🌆
10日〜14日の週替わりランチ
【焼き鯖ちらし】
品切れとなりましたのでご報告させていただきます。ご来店予定だった方には申し訳ありませんが、また色々なランチを提供していく予定ですのでよろしくお願いいたします。
好評いただいたものは再登場するかもしれません。
先日、「香りだけでも…」とお庭に生えていたフキノトウをいただきました♪
春をお裾分けしていただいて心遣いに感謝です。
『ふきのとう』は入荷できましたら、あぶらげやおにぎり・天ぷらなどでお出しする予定です。
先日お知らせした『マコガレイの煮付け』ですが残りわずかとなっております。本日の夕飯やおつまみにいかがでしょうか?
ご注文をいただいてから調理いたしますので、テイクアウトをお考えの方はお気軽に問い合わせください。
『ウェルカムボードNo.20』
桃の節句🎎🍡
桃の花は旧暦3月3日頃に咲くとされ、魔除けの効果を持つといわれています。『桃の節句』は、子どもたちに災いが降りかからないように、皆で健やかな成長を願う、大切な行事なのですね🎵😊
今日の日替わりおそうざいは
『ロマネスコと手羽元のポトフ』
『青菜の白和え』
などをご用意しております。
テイクアウトもできますので一品からお気軽にどうぞ。
連休も終わり、通学する小中学生の声でちょっと賑やかな気持ちになりました。
今日の日替わりおそうざいは
『タラモパスタサラダ』
『ミニハンバーグのトマト煮込み』
『あぶらげのみぞれ煮』
などをご用意しております。
新年で知らず知らずのうちに疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。
バランスの取れた食材を摂って身体を労ってあげてくださいね。
日本地域情報コンテンツ大賞にエントリーしている『kokohada』
秦野を元気にしていく、地域情報のフリーマガジンです。
10月31日まで行われている投票で順位が決まります。
去年までは3年連続で2位とのことで、今年こそ1位を目指してみんなでkokohadaを応援しています。
投票期間も残り10日。
そこでtablet~たべれっと~では、
来店時にキーワード『ポチ活』を言ってくださった方はドリンクセットを100円でお出しします。
ランチをお召し上がりの方はプラス100円でお好きな飲み物が飲めますので、お得なこの期間に是非ご利用ください。
10月31日までの期間限定となります。
三連休もそろそろ終わりですね。
少し天気がぐずついた日もありましたが最終日の夜は綺麗な明るい満月が見えましたね!
連休中は運動会やイベント、旅行や帰省など色々な楽しみがあったかと思います。
tablet~たべれっと~にも連休の旅行中にご飯を食べに来てくださったり、帰省やお仕事帰りにおそうざいを買っていってくださる方がたくさんお見えになりました。
連休が終わり、疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。栄養バランスの取れたおそうざいをご用意してお待ちしております。
お気軽にランチやディナーでご来店ください。